【FFRK】FF4ファブールの王女と師父第2弾ガチャ当たり考察

FF4ファブールの王女と師父第2弾

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のFF4ファブールの王女と師父第2弾ガチャの装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載しているのでガチャを引く際の参考にしてください!

FF4ガチャ関連記事
第1弾ガチャシミュ 第1弾ガチャ当たり考察
第2弾ガチャシミュ ガチャ報告掲示板
FF4ファブールの王女と師父イベントまとめ

ファブールの王女と師父第2弾ガチャ

新キャラアーシュラの装備、ゴルベーザ、リディアの超絶やレジェンドマテリア付き装備、リディア第2バーストが実装されるガチャです。

超必殺技が2枠で1つが新キャラアーシュラの装備なので、バースト以上も狙いやすく、引きやすいラインナップです。

ある程度属性パーティが整っている場合には無理して引く必要はないでしょう。

レッドスコルピオン(新)

レッドスコルピオン【IV】

必殺技 幻獣召喚・大海を制す王
敵単体に10回連続の強力な水&無属性召喚魔法攻撃+一定時間、自身に水属性をまとう+味方全体の魔力(効果:中)&魔法防御力(効果:小)アップ
専用キャラ リディア

おすすめ度:★★★★★

リディアの新規水纏い超絶必殺技です。味方全体に魔力&魔防バフの付与もできます。

魔法パーティのバフ重ねがけ役として役に立て、自身でも水纏いで新アビリティの「タイダリアサン」や「連続ウォタガ」で高火力を出せます。

アビリティの精錬が足りない場合は、いかたく役を連れていって第2バーストとの併用するのが良いでしょう。

▶レッドスコルピオン(超絶)の評価はこちら

ギガントアクス(新)

ギガントアクス【IV】

必殺技 バロンの支配者
敵単体に10回連続の強力な闇&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に闇属性をまとう+魔力(効果:中)&防御力(効果:小)アップ+HP減少毎に自動回復(合計6000回復で終了)
特殊効果 毒付与【確率:低】
専用キャラ ゴルベーザ

おすすめ度:★★★★☆

新規のゴルベーザの闇纏い超絶必殺技です。自身に魔力+防御バフを付与しつつ、6000の自動回復も付与できます。

魔力&防御力バフは同じ闇属性魔法アタッカーのレインズバーストとバフカテゴリーが被ってしまっているため、自身のバフの重ねがけはできません。

自動回復効果はひきつけるやバーストと併用することにより、後列でひきつけつつアタッカーとしての役割も可能。ひきつけるを持っていけば、必殺技ゲージ回収は難しくないので、後列ナイトとして活躍させましょう。

▶ギガントアクス(超絶)の評価はこちら

ウィザードロッド(再)

ウィザードロッド【IV】

必殺技 幻獣召喚・絆
敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な地&水&聖属性召喚魔法攻撃
特殊効果 共鳴時に地属性強化【小】
専用キャラ リディア

おすすめ度:★★★★☆

地&水&聖の3属性持ちのオーバーフロー超必殺技です。

リディアは第1バーストで地纏い、今回実装の超絶で水纏いができるので、どちらの属性でもとどめの一撃として使えます。

▶ウィザードロッド(オーバーフロー)の評価はこちら

ミネルバビスチェ(新)

ミネルバビスチェ【IV】

必殺技 幻獣界の掟
敵全体に6回連続の強力な水&聖属性召喚魔法攻撃+一定時間、水属性耐性を弱体化+自身にヘイスト&バーストモード
バーストアビリティ 幻獣王の加護…敵単体に4回連続の水&聖属性召喚魔法攻撃+自身の魔法攻撃の詠唱時間を2ターン短縮
幻獣王妃の加護…敵単体に2回連続の水&聖属性召喚魔法攻撃+自身の残り使用回数が少ないアビリティを1回復
専用キャラ リディア

おすすめ度:★★★☆☆

水弱体が可能なリディアの第2バースト超必殺技です。

バーストアビリティ「幻獣王の加護」は魔法攻撃の回転速度を上げられ、「幻獣王妃の加護」で召喚魔法の使用回数を回復することもできます。アビリティ使用回数の回復は最大5発しか使えない召喚魔法アビリティとの相性が良いです。

バーストのみでは水纏いができないので、併用するならば超絶で纏ってからの方が良いでしょう。

▶ミネルバビスチェ(第2バースト)の評価はこちら

マスターフィスト(新)

マスターフィスト【IV】

必殺技 五星紅天掌
敵単体に8回連続の強力な地&炎属性物理攻撃+一定時間、自身に地属性をまとう&ヘイスト&バーストモード
バーストアビリティ 割岩連打…敵単体に待機時間の短い4回連続の地&炎属性物理攻撃
爆裂連撃…敵単体に2回連続の地&炎属性物理攻撃+一定時間、自身のクリティカル率アップ(効果:大)
専用キャラ アーシュラ

おすすめ度:★★★☆☆

新キャラアーシュラの地纏いバースト超必殺技。

バーストアビリティで自身のクリティカル率を上げることが可能。新アビリティの「ガイアラッシュ」と合わせて使うことにより、高火力が期待できます。

また、「割岩連打」は待機時間が短い地&炎属性攻撃なので、チェイン稼ぎにも向いています。

▶マスターフィスト(バースト)の評価はこちら

ゼロムスの結晶(再)

ゼロムスの結晶【IV】

必殺技 双月
単体に7連の強力な闇&無属性魔法攻撃+単体物&魔ひきつけ+自身の魔(中)&防(特大)アップ+ヘイスト&バースト
特殊効果 闇属性強化【小】
バーストアビリティ 黒竜召喚…自身に受ける攻撃を最大HP30%分まで無効化するバリアを付与+バーストモード継続中、自身を召喚状態にする/召喚状態の場合は敵全体に4回連続の闇属性召喚魔法攻撃+自身の召喚状態解除
グレアハンド…敵単体に4回連続の闇属性魔法攻撃+自身が召喚状態の場合は追加で与えたダメージの一部を吸収し自身のHPを回復
専用キャラ ゴルベーザ

おすすめ度:★★★☆☆

ゴルベーザのひきつけ効果付きのバースト超必殺技です。自身に魔力&防御アップのバフを付与できます。

バーストアビリティの「黒竜召喚」で自身にHP30%バリアを付与でき、ひきつけながら自身の耐久面を上げられます。

また、召喚状態時の「グレアハンド」では与ダメの一部を吸収できるので、パーティの盾役としては申し分ない性能です。ただし、纏い効果が付いておらず、火力はイマイチなので、今回実装のレジェンドマテリア「黒き威圧感」で開幕闇纏いを使うと良いでしょう。

▶ゼロムスの結晶(バースト)の評価はこちら

猫の爪(再)

猫の爪

必殺技 七星地天掌
敵単体に7回連続の強力な地&無属性物理攻撃+一定時間、自身に地属性をまとう&ヘイスト&バーストモード
特殊効果 睡眠付与【低】
バーストアビリティ 崩岩連打…敵単体に自身が猛進モード時に攻撃回数が5回になる4回連続の地&無属性物理攻撃
爆進連撃…敵単体に4回連続の地&無属性物理攻撃+自身に一定時間、防御力&魔法防御力をダウン(効果:大)して待機時間短縮の猛進モード
専用キャラ ヤン

おすすめ度:★★★☆☆

ヤンの地纏い+猛進モード付きのバースト超必殺技。防御を捨てて、捨て身で攻撃する構成のバーストアビリティです。

猛進モードになることにより、待機時間を短縮できますが、防御と魔法防御が50%ダウンするので、踏みとどまるや回復などの介護が必要になります。

待機時間が1/2になるので、高速回転で高火力が期待できます。敵の攻撃が防御や魔法防御無視中心の場合には、リスクがあまり気にならなくなります。

▶猫の爪(バースト)の評価はこちら

リディアモデル(新)

リディアモデル【IV】

レジェンドマテリア 類まれな召喚の才
召喚魔法アビリティ使用時に中確率で自身の待機時間を1ターン短縮する
特殊効果 水属性強化【小】
専用キャラ リディア

おすすめ度:★★☆☆☆

リディアは第1バーストのバーストアビリティが両方とも召喚魔法の種別なので、バーストアビリティを連打してるだけでも恩恵があります。

第2バーストもおそらく召喚魔法の種別になると思われるので、セットしておけば火力アップに繋がるでしょう。

また、防具に水属性強化が付いているので、防具としても優秀です。

▶リディアモデル(レジェマテ)の評価はこちら

アーシュラのドレス(新)

アーシュラのドレス【IV】

必殺技 強き背を追って
モンクアビリティ使用時に低確率でもう一回放つ
特殊効果 地属性軽減【小】
専用キャラ アーシュラ

おすすめ度:★★★☆☆

モンクアビリティを低確率で2連発動できるレジェンドマテリア付き装備。

モンクアビリティなので新アビリティの「ガイアラッシュ」や「メテオクラッシュ」などの2連発動が期待できます。バーストアビリティ種別もモンクなので2連発動が期待できます。

▶アーシュラのドレス(レジェンドマテリア)の評価はこちら

ゴルベーザの兜(新)

ゴルベーザの兜【IV】

レジェンドマテリア 黒き威圧感
バトル開始時に一定時間、自身に闇属性をまとう
特殊効果 闇属性軽減【小】
専用キャラ ゴルベーザ

おすすめ度:★★★☆☆

開幕から闇属性を纏うことができるレジェンドマテリア付き装備です。

どちらかと言えば、超絶というよりも纏いができないバーストとの相性が良いレジェンドマテリアです。後列でひきつけながら火力を出すことが出来るようになるので、ゴルベーザの火力を伸ばすことができます。

超絶使用時でも1発目から纏いを乗せた火力を出せるので、入手したらセットしておきたいレジェマテです。

▶ゴルベーザの兜(レジェンドマテリア)の評価はこちら

ルーンの爪(新)

ルーンの爪【IV】

必殺技 チャクラ【IV】
味方全体を最大HPの割合回復(効果:中)+踏みとどまる状態にする+一定時間、魔法防御力アップ(効果:大)
専用キャラ アーシュラ

おすすめ度:★★★☆☆

割合回復+踏みとどまる+魔防アップできるアーシュラの超必殺技。

割合回復と踏みとどまるで回復のサポートをしつつ、魔法防御力を高められるので、魔法が強い敵には優秀な必殺技です。

ただし、アーシュラはあくまでアタッカーになると思われるので、高難易度で使う場合は緊急手段の1つとして使う形になるでしょう。

▶ルーンの爪(超必殺)の評価はこちら

地獄の爪(再)

地獄の爪【IV】

必殺技 爆裂霊山脚
敵全体に6回連続の強力な地&無属性遠距離物理攻撃+地属性耐性を一定時間弱体化
特殊効果 毒付与【確率:低】
専用キャラ ヤン

おすすめ度:★★☆☆☆

地弱体が可能なヤンの超必殺技。

他に優秀な地属性アタッカーがいる場合には地弱体でのサポートもありです。纏いor弱体での選択肢がある分、ヤンは他の地属性アタッカーより立ち回りやすいです。

弱体を重ねる場合はエンドアスピルでゲージを稼ぐと良いでしょう。

▶地獄の爪(超必殺)の評価はこちら

関連記事

第1弾ガチャシミュ 第1弾ガチャ当たり考察
第2弾ガチャシミュ ガチャ報告掲示板
FF4ファブールの王女と師父イベントまとめ

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
コンテンツ別魔石構成とおすすめ魔石継承
コンテンツ別魔石構成とおすすめ魔石継承
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
コンテンツ別魔石構成とおすすめ魔石継承
コンテンツ別魔石構成とおすすめ魔石継承
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー